2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ポテト

http://www.josw.net/blog/?p=1001技術的ではないですが。

PythonでOpenCV

パターン認識する必要が出そうなんで、OpenCVの勉強をしようと思います。 もちろんPythonで。 わかったことのメモを貼りますが、恐らく他の方にとっては既出のものばかりになると思います。 では、テストが終るまでしばしお待ちを…。

スパイダーマン

http://www.josw.net/blog/?p=160今日バイトに行くために自転車こいでるとき、ふと「スパイダーマンかっこいいなー」みたいなこと考えた。 で、そんなこと考えてるとスパイダーマンのある欠点が浮かんだ。 スパイダーマンってニューヨークだからかっこいいん…

FMV-BIBLO NC313にDebianをインストール

http://www.josw.net/blog/?p=187FMV-BIBLO NC313にDebianをFDインストールするときのメモ。CDドライブやUSBブートみたいなハイカラなものがないノートなため、FDでDebianのインストールをしなければいけないんですが、適当にやってると以下のようなエラーが…

Thunderbirdのメモリ

trim_on_minimizeをTrueにすると、最小化時確かに使用メモリが激減する。 しかし、メールチェック時やメールを読むときとかにCPUを酷使する機能でもあるので、Thunderbird使う人は気をつけましょう。 うちだけかも知れませんが…。

W-ZERO3メールで受信トレイとかが消えた際の対処法

http://www.josw.net/blog/?p=917W-ZERO3[es]のメールを読んだり自動受信ができなくなったと書いた。 もうちょっと詳しく状況を書くと、受信トレイ、送信済みトレイ、下書きトレイ、送信トレイ、部分受信トレイ、そして自分で作成したフォルダが”W-ZERO3メー…

ファイル名の文字コードを変換

http://www.josw.net/blog/?p=992世の中、Windows使ってる人ばっかりですよね。そんな中でLinuxを使うと、HPからダウンロードしてきたファイルはほとんど文字化けしちゃいますね。というわけで、ファイル名の文字コードを自動で認識して、UTF-8に変換するス…

:-1

http://www.josw.net/blog/?p=169Pythonは文字列を文字のリストとして扱ってるんです。 で、文字列の末尾にある改行コードを落とす時、perlはchomp(hoge)しますが、pythonではリストの最終要素を省くという表記をするといいわけです。 こんな感じです。 hoge…

Pythonでリストの展開

http://www.josw.net/blog/?p=987bigramの計算するために、リストを展開しまくるジェネレータな関数作った。 [0, 1, 2, 3]のようなリストは普通にfor文で中身を読めばいいし、 [[1,2,3], [4,5,6], [7,8,9]]みたいな退屈なリストなら多重ループでいいし。そう…

Nautilusで動画のサムネイル表示

使用ディストリビューションはFedora 8で、GNOME のバージョンは2.20.2で、Nautilus-2.20.0-6な環境。gstreamer-ffmpegをインストールしたらサムネイルが表示された。

とりあえず登録してみました。

こちらのダイアリーは、http://www.josw.net/blog/ で書いた技術的な情報を(閲覧者にとって有益か無益かを問わず)ピックアップして投稿しようと思っています。 間違いや指摘等がありましたら、コメントで教えていただだけると嬉しいです。 では、ご自由に…

Subversionからgitへ移行

http://www.josw.net/blog/?p=982そうそう。最近、Subversion(以下svn)から別のバージョン管理システムに乗り換えようと模索しております。たまたまSlashdotに分散バージョン管理システムの記事が載って、たまたまその中の複数ある候補の一つを覚えてたとい…